CLASS SCHEDULE

クラススケジュール

2025年のスケジュール

  • 7月17日 (木) 14:00 - 16:30
    【気まぐれタイ料理クラス】
    塩焼き魚のミアン
    • 塩焼き魚のミアン(ミアン・プラー・パオ・クルア)
      เมี่ยงปลาเผาเกลือ

       塩で包んだ魚を焼き、生野菜やビーフンと一緒にいただきます。
    • 生唐辛子のジェオ(ジェオ・プリックソット)
      แจ่วพริกสด

       ジェオは、タイ東北部のディップです。生の唐辛子、ホームデーン、にんにくを、香ばしく炒ってから、プラーラーで味つけます。
    塩焼き魚のミアン

    塩焼き魚のミアン(ミアン・プラー・パオ・クルア)
    เมี่ยงปลาเผาเกลือ

    詳細を見る

    すぐにお申し込み

  • 7月20日 (日) 14:00 - 17:00
    【ワンプレートタイ料理クラス】
    揚げ鶏のラープ風味ご飯
    • 揚げ鶏のラープ風味ご飯(カーオ・ヤム・ガイ・セープ)
      ข้าวยำไก่แซบ

      最近は日本でも知名度があがってきたご飯のサラダ「カーオ・ヤム」 。こちらに揚げた鶏肉とハーブや炒り米を使ったラープ味のソースをからめていただきます。
    • カオニャオ・タット・サンカヤー・プアック
      ข้าวเหนียวตัดสังขยาเผือก

      甘く味付けしたもち米の上に、卵で作ったサンカヤー(カスタード)とタロイモをのせた、二層のお菓子です。
    揚げ鶏のラープ風味ご飯

    揚げ鶏のラープ風味ご飯(カーオ・ヤム・ガイ・セープ)
    ข้าวยำไก่แซบ

    ナーム・プッサー・イェン(ナツメジュース)น้ำพุทราเย็น ナーム・プッサー・イェン(ナツメジュース)น้ำพุทราเย็น

    カオニャオ・タット・サンカヤー・プアック
    ข้าวเหนียวตัดสังขยาเผือก

    詳細を見る

    すぐにお申し込み

  • 7月26日 (土) 14:00 - 17:00
    【タイの地方料理クラス】
    たけのこのゲーンプルッ
    • たけのこのゲーンプルッ(ゲーン・プルッ・ノーマーイ)
      แกงเปรอะหน่อไม้

      タイ東北部のゲーンです。ヤーナーンという植物の葉のエキスと煮たたけのことたくさんの野菜を具にし、プラーラーで味をつけます。
    • 鶏肉のプラーラー炒り煮(ガイバーン・クア・ナムプラーラー)
      ไก่บ้านคั่วน้ำปลาร้า

      タイ東北部の料理です。身のしまった地鶏(ガイバーン)を骨ごと切り、生のハーブやプラーラーで炒り煮します。
    たけのこのゲーンプルッ

    たけのこのゲーンプルッ(ゲーン・プルッ・ノーマーイ)
    แกงเปรอะหน่อไม้

    ナーム・プッサー・イェン(ナツメジュース)น้ำพุทราเย็น ナーム・プッサー・イェン(ナツメジュース)น้ำพุทราเย็น

    鶏肉のプラーラー炒り煮(ガイバーン・クア・ナムプラーラー)
    ไก่บ้านคั่วน้ำปลาร้า

    詳細を見る

    すぐにお申し込み

  • 8月02日 (土) 14:00 - 17:00
    【ワンプレートタイ料理クラス】
    パッタイ・トムヤムクン
    • パッタイ・トムヤムクン
      ผัดไทยต้มยำกุ้ง

      トムヤムに使う材料で麺を炒めて、トムヤム味のパッタイを作ります。
    • トウモロコシのお菓子(カノム・カーオポート)
      ขนมข้าวโพด

      新鮮なトウモロコシを丁寧にすりつぶし、 粉と混ぜて、砂糖とココナッツミルクを加えて蒸し上げた、やさしい甘さのタイ風スイーツです。
    パッタイ・トムヤムクン

    パッタイ・トムヤムクン
    ผัดไทยต้มยำกุ้ง

    ナーム・プッサー・イェン(ナツメジュース)น้ำพุทราเย็น ナーム・プッサー・イェン(ナツメジュース)น้ำพุทราเย็น

    トウモロコシのお菓子(カノム・カーオポート)
    ขนมข้าวโพด

    詳細を見る

    すぐにお申し込み

  • 8月06日 (水) 14:00 - 17:30
    【オススメタイ料理クラス】
    牛肉のトムセープ
    • 牛肉のトムセープ(トム・セープ・ヌア・プアイ)
      ต้มแซ่บเนื้อเปื่อย

      やわらかくなるまで煮込んだ牛肉に、ハーブを加え、酸味、塩味、辛味がきいたスープにします。
    • カイラン菜の魚缶炒め(パット・カナー・プラークラポン)
      ผัดคะน้าปลากระป๋อง

      タイのトマト味魚缶詰とカイラン菜を一緒に炒めます。
    • ムー・トート・ノムソット
      หมูทอดนมสด

      豚ロース肉を調味料と牛乳に漬けてから揚げます。
    牛肉のトムセープ

    牛肉のトムセープ(トム・セープ・ヌア・プアイ)
    ต้มแซ่บเนื้อเปื่อย

    ナーム・プッサー・イェン(ナツメジュース)น้ำพุทราเย็น ナーム・プッサー・イェン(ナツメジュース)น้ำพุทราเย็น

    カイラン菜の魚缶炒め(パット・カナー・プラークラポン)
    ผัดคะน้าปลากระป๋อง

    詳細を見る

    すぐにお申し込み

  • 8月23日 (土) 14:00 - 17:00
    【タイの地方料理クラス】
    豚バラ軟骨のゲーンケー
    • 豚バラ軟骨のゲーンケー(ゲーン・ケー・クラドゥークムーオーン)
      แกงแคกระดูกหมูอ่อน

      タイ北部のゲーンです。北部式のハーブペーストをベースに、豚バラ軟骨とさまざまな野菜を入れて、煮込みます。
    • ナムプリック・ナムノー
      น้ำพริกน้ำหน่อ

      酸味が出るまで発酵させたたけのこ(ノーマイドーン)を炒ったハーブと一緒にたたき合わせてから、炒めて火を通します。生野菜やもち米につけて いただきます。
    豚バラ軟骨のゲーンケー

    豚バラ軟骨のゲーンケー(ゲーン・ケー・クラドゥークムーオーン)
    แกงแคกระดูกหมูอ่อน

    ナーム・プッサー・イェン(ナツメジュース)น้ำพุทราเย็น ナーム・プッサー・イェン(ナツメジュース)น้ำพุทราเย็น

    ナムプリック・ナムノー
    น้ำพริกน้ำหน่อ

    詳細を見る

    すぐにお申し込み

  • 8月28日 (木) 14:00 - 17:00
    【ナムプリッククラス】
    ナムプリック・パットプリック・キン
    • ナムプリック・パットプリック・キン
      น้ำพริกผัดพริกขิง

       乾燥唐辛子やハーブ類を石臼でたたき、パット・プリックキンに使うペーストを作ります。
    • 肉かすのパットプリックキン(パット・プリックキン・ガークムー)
      ผัดพริกขิงกากหมู

      パット・プリックキンは、唐辛子をベースにしたペーストと肉類を、汁気なく炒めた料理です。今回は豚の背脂を熱して油を取り除いた、カリッとした食感が特徴のガークムー(肉かす)を具にします。
    ナムプリック・パットプリック・キン

    ナムプリック・パットプリック・キン
    น้ำพริกผัดพริกขิง

    詳細を見る

    すぐにお申し込み

  • 8月31日 (日) 14:00 - 16:30
    【気まぐれタイ料理クラス】
    豚バラ肉のネーム
    • 豚バラ肉のネーム(ネーム・ムーサームチャン)
      แหนมหมูสามชั้น

       ネームは、豚肉を発酵させたタイの保存食です。今回は豚バラ肉を使ってネームを作ります。酸味がでるまで発酵させたら、揚げていただきます。
    豚バラ肉のネーム

    豚バラ肉のネーム(ネーム・ムーサームチャン)
    แหนมหมูสามชั้น

    詳細を見る

    すぐにお申し込み

お問い合わせ

お気軽にお問い合わせ・ご相談ください!

お電話でのお問い合わせ

(下記の番号をタッチしてお電話できます) 03-3634-9993
受付時間 11:00~17:00(月曜/祝日は除く)

メールフォームでのお問い合わせ

お問い合わせフォーム

タイ教育・文化センター
タイ語教室/タイ料理教室/カービング教室